こんにちは、シトロエン新潟の田中です。今日中越エリアまで点検でお預かりしたクルマをお届けする仕事があり、
トラックで向かいたかったのですが、空きがなかったため自走で向かいました。
タイトルの『魔法の絨毯』ですが、久しぶりに体感する事ができました!
シトロエンと言えば!『ハイドロニューマチック』オイルとガスのサスペンションですよね。
この乗り心地は、独特な乗り心地で言葉で表現するには難しいのです。
「ふわふわ」した乗り心地。路面の段差を乗り越えた瞬間。ふわっとした感じ。何とも言えない感じ。
路面の凸凹を上手にいなす感じ。体に不快な感じが伝わらない。
本当にすごいクルマだと思います。一度は体感してもらいたい絶妙な乗り心地。
私はこの業界に30年以上勤めておりたくさんのクルマに乗ってきましたが、運転して驚いたクルマ!
ビックリしたクルマはシトロエンの『ハイドロニューマチック』のクルマでした。
『シトロエンBX』です。生れて始めて乗った瞬間の驚きは今でも忘れません。
その他にも『エグザンティア』など機械的な構造の『ハイドロニューマチック』の素晴らしい乗り心地。
すごい技術でシトロエンってすごい自動車メーカーだと思える強みだと思います。
今日運転したクルマは、『シトロエンC6』
フランス大統領の公用車でも使用された車です。美しいデザインに魔法の絨毯のような乗り心地。
本当にすごいクルマだと思います。オーナー様には、ずっとずっと大切に乗って頂きたいと。
これから先、こんな素晴らしいクルマと出会えることができるかわかりませんが、
シトロエンには、他のメーカーではつくれない独創的なブランドであり続けてもらいたいと
個人的に思いました(笑)久しぶりに『魔法の絨毯』の乗り心地を体感できて大満足でした(笑)